fc2ブログ

ピーチピッグの化粧品&石鹸レシピ集

化粧品や石鹸の手作りレシピがたっぷり! お肌の悩み別、手作り難易度なども明記して 初めての方でも作って頂けるようにしました。 オリジナル化粧品を作る参考にして頂ければ嬉しいです♪

髪に合ったシャンプー&コンディショナー使ってますか?

hairtreatment.jpg

こんにちは!今日はヘアトリートメントのご紹介。

これは、洗い流すトリートメントです。

ちなみに私は、アミノ酸リキッドを使用して、今はもうリンスやトリートメントも必要なくなって

いるので、あまり使わないのですが、久しぶりに使いました。

使い心地は、さらさら~さらさら~

でも、アミノ酸リキッド後の洗いあがりが、しっとりするので、あまり、トリートメントの効果が

分からないかも・・・・と思い、今日は、石鹸シャンプーを使ってみました。

ノンシリコンシャンプーを使っているので、石鹸シャンプーでも、きしむくらいで絡まることもなかった

のですが、このトリートメントを使用すると、きしみも無くなり、やっぱりさらさら~

これは、さらさらになるトリートメントだと思いました。

スタッフ全員の感想も確認しながら、まらレシピをご紹介しますね。

沢山のトリートメントを作って試していますが、できるだけシンプルで、さらに、

市販のトリートメントように、訳のわからない成分はなしで、当店で販売している成分だけを

使って作りたい!もっと良いものを!と改善&改善を繰り返しています。

[トリートメントレシピ]
1.オリーブワックス 3g
1.水添レシチン 1g
1.Bg 2g
1.ステアリン酸 3.5g
1.つばきオイル 5g
2.精製水 75g
2.植物性グリセリン 4g
2.キサンタンガム 0.3g
2.吸着ヒアルロン酸 1g
2.ポリクオタニウム-10 0.5g
3.高麗ニンジンエキス 0.5g
3.1.2ヘキサンジオール 2g
3.クエン酸 0.1g

作り方
①2を混ぜて75度まで温めてキサンタンガムを溶かします。
②1を75度に温めます。
③1と2を混ぜて40度までしっかり混ぜます。
④40度になったら、3を入れて完全に冷めるまで混ぜたら完成です。

高温多湿を避けて保管ください。1か月持ちます。


***************************************

皆様のシャンプーは、石鹸?ノンシリコン?市販のシャンプー?

どれでしょうか?

私は、石鹸シャンプーとノンシリコンのアミノ酸シャンプーをおすすめしています。

この石鹸とアミノ酸シャンプーは、髪には、全く違う洗いあがりですが、

同じなのは、排水に流れた後、分解されるので、環境にやさしいという部分。

ぜひ、石鹸シャンプーなら、グリセリンリキッドソープを、アミノ酸なら

アミノ酸リキッドをお試しください。

シリコンシャンプーから、石鹸やアミノ酸シャンプーに変えると

きしみが出てきます。石鹸の洗いあがりは、びっくりするほどギシギシに。

ちなみに私も、市販のシャンプーから石鹸シャンプーに変え、髪がきしみ、

ぐちゃぐちゃになってしまったので、アミノ酸リキッドを使うことにしました。

これを使い始めて6か月は経ちます。

今日、石鹸シャンプーを久しぶりに使用しても、ちょっときしむかな・・くらいでした。

6か月で、髪が改善されたのだと思いました。

抜け毛も大幅に減りましたよ

今お使いのシャンプーが、本当に頭皮や髪・環境に良いものか、考えてみてくださいね^^





Last Modified :