fc2ブログ

ピーチピッグの化粧品&石鹸レシピ集

化粧品や石鹸の手作りレシピがたっぷり! お肌の悩み別、手作り難易度なども明記して 初めての方でも作って頂けるようにしました。 オリジナル化粧品を作る参考にして頂ければ嬉しいです♪

お客様レシピから作った~まつげ美容液

 
お客様レシピから作った~まつげ美容液
   

お客様から頂いた”まつげ美容液”をスタッフがちょっとアレンジして作りました。
これとてもいい!!とスタッフも大喜びしたレシピです。
市販のまつげ美容液って意外と高いんです。でも手作りならお手頃価格で作れます
まつ毛が太く、しっかりしてきた!と嬉しいスタッフのお声も♪
【難易度】  
★☆☆☆☆
簡単混ぜるだけ                 
【こんなトラブル肌に】
○まつ毛がよく抜ける
○まつ毛が細い
○まつ毛をもっと濃く、増やしたい

【保存期間】
2か月(冷暗所保管)
 
フルボ酸リキッド15ml(小さじ2)
シルクリキッド15滴
リピジュア15滴
植物性プラセンタエキス15滴
大根の根発酵液・オーガニック6滴
マンゴ フレーバーオイル5滴
グアガムパウダーマドラースプーンすりきり3杯
リップグロス容器(8ml)2個
ミクロスパーテル1本
    
【各材料について】
フルボ酸リキッド:まつ毛の成長を促してくれます。ミネラル・アミノ酸が豊富
シルクリキッド:まつ毛に潤いと与え、キープする効果を持っています
リピジュア:シルクプロテインと同じく、保湿力の高い成分。刺激が少ないです。
植物性プラセンタエキス:数種類の海藻エキス。まつげに栄養を与えてくれます
大根の根発酵液・オーガニック:天然の防腐剤。刺激が少ないのも嬉しいですね。
グアガムパウダー:液が目に入らないようにとろみをつけています。
      
 

1.リップグロス容器にグアガムパウダー以外の材料を入れ混ぜてください。

2.グアガムパウダーを入れ、ミクロスパーテルで混ぜてください。少し置いておくと、
 とろみが付きます。

完成!
 




 

●上記材料以外は、不要

  

*フルボ酸の代わりに、アロエベラリキッドもおすすめ。
*エキスリキッドなら、ほかに、ハイビスカスエキス・ローヤルゼリーエキス・
 ジャーマンカモミールエキスなどがいいと思います。
*香りは、香料の中で一番刺激が少ないフレーバーオイルがいいと思います。
(精油は使用しないでくださいね。)

   

沢山のお客様から、希望頂きましたまつげ美容液レシピです。
ナチュラル成分だけを使用しているので、まつ毛だけでなく、
目尻や目の下の部分につけてもOK!
この美容液は、べたつきが少ないので、ぬった後に、
ベタベタするなどの違和感はありません。
まつ毛が少なくなった、細くなった、もっと太く濃くしたい!など
思われている方はぜひ一度お試しくださいね。

 
Last Modified :