fc2ブログ

ピーチピッグの化粧品&石鹸レシピ集

化粧品や石鹸の手作りレシピがたっぷり! お肌の悩み別、手作り難易度なども明記して 初めての方でも作って頂けるようにしました。 オリジナル化粧品を作る参考にして頂ければ嬉しいです♪

レシチンパウダーで作る簡単乳液レシピ






レシチンパウダーで作る簡単乳液レシピ

milklotionwithlecithinpower.jpg

【難易度】 材料を混ぜるだけ ★☆☆☆☆

【使用感】 比較的さらり

【保存期間】 1ヶ月 冷蔵庫保管

【こんなお肌に】
○しわ&たるみ
○毛穴の開き
○硬い肌
○乾燥


 
アロエベラジェル 30g(小さじ6)

ピュアセラミド 5g(小さじ1)

植物性プラセンタエキス 5g(小さじ1)

ピーチカーネルオイル 5g(小さじ1と1/2)

レシチンパウダー 1g(小さじ1/2)

クエン酸銀 2滴

ゼラニウム精油 1滴

ラベンダー精油 4滴


【各材料について】
アロエベラジェル:アロエ成分を含んだプルプルのジェル。さっぱりした使用感です。

ピュアセラミド:保湿には欠かせない成分。肌荒れやアトピーなどにも効果が期待できます。

植物性プラセンタエキス:どんな肌トラブルにも効果がある万能成分。植物由来。

ピーチカーネルオイル:かゆみを抑えてくれるので、炎症を起こした肌、日焼けなどで弱った肌にオススメです。 さらっとした使用感。

レシチンパウダー:天然の乳化剤。保湿効果も高く、お肌に潤いを与えてくれます。

クエン酸銀:クエン酸と銀イオン・水のミックス防腐剤。少量で防腐効果があります。

ゼラニウム精油:とても甘くほのかにかんきつ系が合わさったような香りです。

ラベンダー精油:リラックスできるフローラルの香り。肌トラブルを改善します。


 
1.乳液容器にレシチンパウダーとチェリーカーネルオイルを入れて混ぜます。
2.さらに、アロエベラジェル、ピュアセラミド、植物性プラセンタエキスを加えて、振ります。
3.最後にクエン酸銀と精油を加えて振れば完成!

温めることも必要ありません!混ぜるだけ~!



★計量スプーン(小さじ)
乳液ボトル
 オススメはこれ↓↓
 
(ガラス容器・ポンプ付き(50ml用)


 
キャリアオイルは、お好きなものをお選びくださいませ。しっとり乳液なら 
  ヘンプシードオイル(未精製・オーガニック)メドウフォームオイル、  
 馬油がおすすめ。さらっと乳液なら、オリーブスクワランホホバオイル(精製・オーガ  ニック) スイートアーモンドオイル(精製)がおすすめ。  

*アンチエイジング効果のある精油は、他にフランキンセンスネロリサンダルウッド
 ローズオットーローズマリーがございます。お好きな精油を合わせてくださいね。
 

 

『レシチンパウダーを乳化剤として使用すると乳液やクリームがすぐに分離します・・・』
そんなお客様からのお悩みをよく聞きます。
植物由来でも、界面活性剤は使用したくない!
だけど、レシチンを乳化剤にすると 化粧品作りが難しい!そんな方のために作りました。

レシチンには乳化作用の他に、保湿効果やお肌を柔らかくする効果、キメを整える 効果など沢山あります。
乳液ボトルに入れて、振るだけの簡単乳液をぜひお試しくださいね!

Last Modified :