fc2ブログ

ピーチピッグの化粧品&石鹸レシピ集

化粧品や石鹸の手作りレシピがたっぷり! お肌の悩み別、手作り難易度なども明記して 初めての方でも作って頂けるようにしました。 オリジナル化粧品を作る参考にして頂ければ嬉しいです♪

肌荒れや毛穴の開きに!これ1本でOKのとろりんローションレシピ






~肌荒れや毛穴の開きに!これ1本でOKのとろりんローションレシピ

allinonelotion.jpg

【難易度】 混ぜるだけ ★☆☆☆☆

【使用感】 比較的しっとり系

【保存期間】 2ヶ月 冷蔵庫保管

【こんなお肌に】
○乾燥
○肌荒れ
○毛穴の開き
○ザラザラ&ゴツゴツ肌




濃縮アロエベラリキッド50g(小さじ10)

アルガンオイル・オーガニック2.5g(小さじ1/2)

ポリソルベート202.5g(小さじ1/2)

ジャーマンカモミールエキス・オーガニック 2.5g(50滴)

グアガムパウダーマドラースプーン4杯

1.2ヘキサンジオール<1g(20滴)

ゆず フレグランスオイル10滴(お好みで香りをつけてください)

ブループラスチックボトル(穴ありキャップ) 50mlサイズ 1本


【各材料について】

濃縮アロエベラリキッド・野生種:この濃縮アロエベラリキッドは水を一切添加せず、
アロエの水分だけを抽出したものになります


アルガンオイル・オーガニック:ビタミンEがなんと、オリーブオイルの3-4倍、 リノール酸もとても豊富に含まれています。

ポリソルベート20:穏やかな乳化作用があります。植物由来。

ジャーマンカモミールエキス・オーガニック:肌荒れや乾燥肌、敏感肌にオススメのエキス。
植物性グリセリン抽出。


グアガムパウダー:液体をジェルにしてくれる。
化粧水よりジェルの方が、肌がもちもちになります。


1.2ヘキサンジオール:保湿効果と抗菌作用をもつ防腐剤です。




1.ボトルにポリソルベート20とアルガンオイルを入れて、振ります。

2.1に他の材料をすべて入れて、パウダーが溶けるまで振ります。出来上がりです。

少しとろんとしたローションなので、スプレー容器は使用しないでくださいね。




★計量スプーン(小さじ・大さじ)

マドラースプーン




キャリアオイルエキスリキッド、香りつけはお好きな商品を
選んでくださいね。

グアガムパウダーキサンガンガムに変えてもOKです。

*防腐剤なしの場合は、冷蔵庫で保管して、2・3日で使い切ってくださいね。



すこしとろみのある黄色のローションになります。
これ1本でお手入れが完了できるようなローションです。
時間がない方、暑い時期はクリームはつけたくないという方、毛穴の開きが気になる方に
おすすめです。
化粧水の後に、美容液としてつけてもいいですよ。

Last Modified :