作って楽しい、使って楽しい!ゼリーソープ


作って楽しい、使って楽しい!ゼリーソープ

【難易度】 温めて混ぜるだけのレシピ ★★☆☆☆
【保存期間】 冷暗所(または冷蔵庫保管で2ヶ月)

コカミドプロピルベタイン 15g(大さじ1)
ラウロイルーアミノ酸洗浄成分 12g(大さじ1弱)
水飴 30g(大さじ2)
ベタイン 2g(小さじ1弱)
カラギーナン 2g(小さじ2弱)
1.2ヘキサンジオール 1g
カラーリキッド 少しずつ加えてね
フレグランスオイル 1~2g(調節してね)
精製水 37g(大さじ2と小さじ1強)

①耐熱容器に水飴とカラギーナンを入れて混ぜます。
②精製水・コカミドプロピルベタイン・ラウロイルーアミノ酸洗浄成分・1.2ヘキサンジオールを耐熱容器に入れて80度に温めます。
③温めた②に①とベタインとカラーリキッド、フレグランスオイルを入れて混ぜ、とろみがつくまで再度温めます。
(泡だて器で混ぜると、泡立ちますので、スプーンでやさしくまぜてください)
④型に流し込んで半日から1日程、冷蔵庫で固まれば完成です。
*温める方法ですが、電子レンジでも可能ですが、温めすぎると吹きこぼれる可能性がございますので、湯煎で温めることをおすすめします
☆耐熱容器を2つ・混ぜるためのスプーンをご用意ください。

カラギーナンの量によって、ゼリーくらいの固さにもグミくらい弾力がある固さにも調節ができます。このレシピは、少ししっかりしたグミくらいの固さになっています。ぷるんぷるんととても気持ちがいいですよ!上記の写真は2層で作っています。もし2層で作るなら、下のソープが完全に固まってから、60度以下になったソープを流し込んでくださいね。作ったソープは、ぬれた状態で保管する溶けていくのが早くなるので、水につけた状態での保管はしないでくださいね♪
Last Modified :